良くしたい。
こんにちは(^^)
本日は、隠せて・見せる…そんなアイテムのご紹介をしていと思います。
最近引っ越しをしたのですが、やっぱり何かと『入れられるモノ』があるとこんなに
整理整頓が楽なんだ、と 改めて感じたスタッフでございます。
バックの中のポーチと一緒で、小分けしてあるとガサゴソやらないで済みますし
見た目もすっきりしていてとても気持ちが良いものですよね。
そこで結構困るのがキッチンまわり。
収納スペースが限られているので置き方など困ります。
コンパクトにまとめ・分かりやすく・手に取りやすくする。
理想的ですね。
見た目も良く、なおかつ隠せるそんな人気の「容器」たちです。
coffee、sugar…とコーヒーがお好きな方はもちろん
その通りにお使い頂けるのですが、自分だったら
粉末系の調味料のストックを入れてしまいます。笑
(大人気。大きめサイズのブルーブレッド缶)
カタチ、色、大きさ、色々と種類もあるのでスペースや
キッチンのテイストに合わせてお選びいただけます。
他にも、ガラスや陶器などのタイプもございます。
米びつとして、密閉できるガラスジャーもおすすめです。
キッチンをより良い空間に*
ぜひ、セカンドベースで「自分に合うもの探し」をしてみて下さいね。
・
・
LINE@「@dqy1710q」
ツイッター 「@SBMB0123」
フェイスブック「Secondbase」
インスタグラム「sbmb0123」
ランキングに参加しています♪
クリック宜しくお願い致します(#^.^#)
⇒本社 スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
⇒セカンドベースの姉妹店 ナチュラル&カントリーのお店「Za’ca/fe」